以前の記事
2023年 04月2022年 09月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 04月 more... カテゴリ
全体断り口上 日銀 経済 政治 社会 スポーツ 訃報 ブログご紹介 ライブドア 日常 お知らせ 未分類 最新のコメント
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
人間ドック
今日は人間ドックに行って来ました。
*** ♪人間ドック♪ コップによどむバリウムを 一息で飲み干して 台の上転がってみせる 年に一度の人間ドック 診察室で心電図 手足につないだ電極 静かに黙ってベッドに寝てる 年に一度の人間ドック 腹がぬめる エコーのゼリー 心配するほど阿呆らしい まさに健康のチェックか 心配するほど阿呆らしい 疑心暗鬼のメタボリ 心配するほど阿呆らしい 今だから話そう 心配するほど阿呆らしい 俺は腹に肉ついた これでいいのだ! 身体の為だ! 玉子を減らして 悪玉下がるか! 心配するほど阿呆らしい まさに健康のチェックか 心配するほど阿呆らしい 疑心暗鬼のメタボリ 心配するほど阿呆らしい 今だから話そう 心配するほど阿呆らしい 俺は腹に肉ついた 心配するほど柔じゃない 俺の胃袋の中で 心配するほどやるせない 危ない影が見えるか 呆れ返れば切りが無い 紹介状が出される 心配するほど意味が無い 「健康だとおもっております」 (原曲「人間ポンプ」 作詞:きんた・ミーノ、作曲:スマイリーつかさ、唄:おかげ様ブラザーズ) *** この原曲で「ムイミダス」を思い出される方、いらっしゃれば幸い♪
by xxxmitaina
| 2007-02-24 20:25
| 日常
|
Comments(6)
歌は知らんのですが(汗)、ムイミダスって「現代用語の基礎体力」とかの後番組でしたっけ?あれ、読売テレビだったかの関西発深夜番組だったと思うんですけど(汗)
生瀬勝久が槍魔栗三助だった頃だろうから、相当古いっすねぇ・・・。
0
関西在住のやすゆきさんならレスしていただけるかと思ってました(笑)。そうそう、その通りです。1990年ですね。古いっすよ(汗)。でもなぁ、歌知らんのですか。。。(寂)
![]()
最近、・・・みたいな。さんのところにお邪魔することが増えた増えた(^^;)。
ご迷惑でしょうねえ・・・ごめんなさい。 しかし・・・「現代用語の基礎体力」、「ムイミダス」・・・なんかものすごく惹かれる世界なんですが、この番組、ろじゃあ見てないなあ・・・東京・千葉で視聴可能だったのでしょうか? 是非ご教示を・・・m(_ _)m。 でもよく考えたら1990年って・・・・午前零時前に自宅に帰っていた回数って・・・週にうわらばなにおGYAOUGAD
ご迷惑なことなんて全然ございませんですのよ、どうぞいらしてくださいませ♪(以上、万俵家の女性風・笑)。
「現代用語の基礎体力」は、関西ローカルだったようですが、「ムイミダス」は、テレビ埼玉にネットされたようです。これがきっかけとなって関東ネット進出を果たしたとかですが、東京・千葉はちょっとわかりませんです。ごめんなさい。 劇団★新感線とかそとばこまちの方々の出世作みたいなもんですね。コーナーのひとつだった「ウルトラドン」のテーマ曲(ウルトラマンの替え歌)なんて、私今でも歌えます♪ ![]()
たまたま、ブログを見つけました。確かにおかげ様ブラザーズの人間ポンプは、ムイミダスのオープニングテーマ曲でした。
関東だと、ムイミダスは、確かテレビ埼玉と群馬テレビでやっていたと思います。 現代用語の基礎体力は、千葉テレビ放送、TVK(群馬テレビもやっていたと思いますが、テレビ埼玉はやっていなかったはずです。)でも放送されていました。大阪の半年遅れくらいで放送されていました。 現代用語の基礎体力の前に週刊テレビ広辞苑という番組があって、最初は、読売テレビと千葉テレビで放送していたのですが、途中で日本テレビで放送することになり、千葉テレビでは、中途半端な回で打ち切られ、日本テレビで半年遅れで放送していました。(劇団そとばこまち、ひさうちみちお、ナース井出が出ていました。) おかげ様ブラザーズ、最近復活したみたいで、先日TBSのニュース23できんた・ミーノがテレビに出ていました。
シュレーディンガーの猫さん、はじめまして。たまたまなのに詳しい解説をいただき、ありがとうございます。そうですか、おかげ様ブラザーズも復活ですか。某狂言師の奥方である元劇団員も復帰間近とかなんとか(笑)。
|