以前の記事
2023年 04月2022年 09月 2022年 07月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 04月 more... カテゴリ
全体断り口上 日銀 経済 政治 社会 スポーツ 訃報 ブログご紹介 ライブドア 日常 お知らせ 未分類 最新のコメント
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
宮内被告にも実刑判決
証券取引法違反の罪に問われたライブドア元取締役、宮内亮治被告の判決公判が22日、東京地裁であり、懲役1年8月の実刑が言い渡されました。宮内被告は即日控訴しました。
*** ♪すさまじい日々♪ 僕らは離ればなれ たまに会っても会話がない 仕事をしたいけれど とにかく外に出られない 人にみなお返ししよう 猶予がとれたら いつの間にか僕らも 若いつもりが年をとった 暗い話にばかり やたらくわしくなったもんだ それぞれ二人忙しく汗かいて すさまじい日々だ 実刑出され すべてを捨てて僕は生きてる みんな僕を忘れるから その頃にはすぐに社会復帰できる なさけない罪もライブドアも すべてを捨てて僕は生きてる それでも君を思い出せば そんな時は正直に話す話す 朝も夜も悩みながら 時々はぼんやり考える みんな僕を忘れるから その頃にはすぐに社会復帰できる (原曲「すばらしい日々」 作詞・作曲:奥田民生、唄:ユニコーン) ***
by xxxmitaina
| 2007-03-24 00:02
| ライブドア
|
Comments(5)
![]()
お見事。
脱帽です。 民生ファンとしては絶賛ものですな、これは。 とは言いつつ、これ、民生さんバージョンより矢野顕子さんのバージョンで渋めに且つメルヘンチックに聴きたいっすね。 ちなみに「みんな僕を」は原曲どおり「君は僕を忘れるから」の形を踏襲した方が原曲のそこはかとない「やるせなさ」といわば「宿命」的なけだるさと虚脱感がリエゾンして原曲の趣がさらに前面に出てくるのではなかろうかと・・・それに意味がマンマ当てはまるってのがいとおかし・・・う~ん、鑑賞文書いてるぞ、ろじゃあ(^^;)。
0
おっとこれは意外。私、実は矢野顕子バージョンの方を聴き慣れておりますため、どうしても脳内再生はちょっとjazzyかつアンニュイなのです♪
それからご指摘の一節、ちょっと深追いで替え過ぎました。猛省です。悩んだ末、「君」の含みが察しづらいような気がどうしてもしてしまい、分かりやすそうな方を選んでしまった次第です。。。 ![]()
替え歌としても秀逸ですが、これだけ単独でみても十分素晴らしい
仕上がりですね。今度替え歌ではなく、クラシックの曲に歌詞を付けてみてはいかがでしょうか。
つっちーさん、どうもです。クラシックに歌詞を付けるとなると、もはや替え歌ではありませんね(笑)。最近では平原綾香の「ジュピター」、古く(?)は斎藤晴彦ですなw
![]()
斎藤晴彦さん・・・つっちーさんのコメント読んですぐにこの名前が出てくる世代って多分絶対値3年ぐらいだと思ってたんですが・・・(^^;)。
|