以前の記事
2022年 03月2021年 12月 2021年 11月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2019年 04月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 more... カテゴリ
全体断り口上 日銀 経済 政治 社会 スポーツ 訃報 ブログご紹介 ライブドア 日常 お知らせ 未分類 最新のコメント
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ノーベル物理学賞に日本の3氏
スウェーデン王立科学アカデミーは7日、2008年のノーベル物理学賞を南部陽一郎・米シカゴ大学名誉教授と、小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授、益川敏英京都大学名誉教授の3氏に授与すると発表しました。南部氏への授賞理由は「素粒子物理学と核物理学における自発的対称性の破れの発見」。小林、益川両氏の共同研究は「クォークが自然界に少なくとも3世代(6種類)以上あることを予言する対称性の破れの起源の発見」。日本が世界をリードする素粒子研究で、宇宙誕生の謎や物質の根源に迫る成果をあげた業績が評価されました。
*** ♪ノーベル・ローリエート♪ シンメトリー・ブレイキング ノーベル・ローリエート シンメトリー・ブレイキング 6つのクオーク理論 忘れかけてた南部の 論文にようやく 素粒子物理の学に 誇る人材 いつか見た ソリューション 反粒子の消えた 謎が解ければ 夢のよう Particle physics シンメトリー・ブレイキング ノーベル・ローリエート シンメトリー・ブレイキング 破れはスポンテーニアス 忘れかけてた南部の 論文にようやく 物理屋の照れかくし うれしくないと 涙ぐむ 受賞 騒いでもすぐに 褪める世の中 祭りみたい…… なぜなの シンメトリー・ブレイキング ノーベル・ローリエート シンメトリー・ブレイキング 6つのクオーク理論 忘れかけてた南部の 論文にようやく (原曲「硝子のレプリカント」 作詞:泉麻人、作曲:井上大輔、唄:早瀬優香子) ***
by xxxmitaina
| 2008-10-10 00:15
| 社会
|
Comments(0)
|